ギャンブル依存症
- フォロー状態
私も昔は、恐らく病気の域にいたと思います。その頃は気が付きませんでしたが、仕事はしていなく、毎日朝からパチンコ屋に並んで一日中打っていました。
人との待ち合わせで10分でも時間があれば、100%パチンコ屋に入っていましたし、そこで出てしまえば待ち合わせ時間には行かない…。
1年中時間はあるのに、旅行に行った事もなくスロットの思い出しかありません。
1日に40万に増える日もあれば、1日で20万無くなる日もありました。今では規制が入ってそこまで出なくなりましたが、20万は負けられます。理不尽ですね^^;
「恐らく」ではなく「間違いなく」病気だと思います。(笑)
この前の記事にも書きましたが、ある時ふと、「一時間もいたらアジア位行ける。こんな狭い空間にいないで広い世界を見よう!」と突然、世界の世界遺産を見て回りたくなりました。
ものすごく無駄な時間とお金だと感じるようになり、自分が成長する要素が何もないことに気がつきました。
それ以来ぴたっと興味がなくなり打たなくなりました。
あれから15年くらい経ちますが、今はどうしてるかと言うと…
仕事をして稼いだお金で世界遺産を見て回り、仕事も一生懸命やったお陰で認めて貰えたのかは分かりませんが、ヘッドハンティングされて転職した会社の管理職です。
仕事で稼いだお金で、外見は、洋服やエステなど身なりを整え、内面は英語の学校へ通い、自分へ投資をしています。
スロットで稼いだお金は、次に打つ分の軍資金にしかなりませんでした。
自分への対価として支払われている給料は自分が成長する為に使っています。
では、いまスロットは打たないのか?というと…
打ちます(笑)
でも、この前も書きましたが、Aタイプしか打ちません。そして、必ず勝ちます。
何故必ず勝つかと言うと、欲張らないからです。1000円でもプラスになれば、辞めてその後はもう打ちません。病気の時は1000円なんてお金という認識がありませんでした。三万負けくらいならセーフ。でも、今では少しでもプラスなら、今日のコーヒー代が出た、ラッキー、位の気持ちで月に2日くらいは嗜んでいます♪

最終更新日:2015-05-28 21:17
コメント (0)